IT・ICT・IoT
ITの発展はめざましく、いまや日常生活に欠かせない社会インフラになっています。
ICTやIoTといった言葉も最近ではよく見掛けるようになりましたが、ITと同じような言葉だけど何がどう違うのかわからん!という人も多いのではないでしょうか。各用語の正式名称と日本語訳は表のとおりです。
略称 | 正式名称 | 日本語 |
---|---|---|
IT | Information Technology | 情報技術 |
ICT | Infomation and Communication Technology | 情報通信技術 |
IoT | Internet of Things | モノのインターネット |
ITとICTはほぼ同じ意味と考えてOKだけど…
ITは、パソコンなどのハードウェア、WindowsなどのOS(オペレーティングシステム)、WordやExcelなどのソフトウェア・アプリケーション、インターネットやWifiなどのネットワーク、あらゆる情報技術そのものを指す用語です。
一方でICTは、ITを活用したコミュニケーションにより、ヒトとヒト・ヒトとモノ・モノとモノが繋がり、人々の生活を豊かにするための技術やサービスなどを指すことが多いです。SNSはその代表例と言えます。
ITはICTを実現するための部品一つ一つ、と考えるとしっくりくるかもしれません。
現代においては、ITと通信(コミュニケーション)は密接に関連しており、通信を伴わないITを使ったサービスの方が少数派になっています。国際的にはICTがITの代わりの言葉として使われており、日本においても徐々に浸透してきています。
このことから、ITとICTはほぼ同じ意味合いと考えても良いと、筆者は考えます。
ただし、ICTという言葉を使うことで、ITとは違う別の何かと考えてしまう人もまだまだ居るでしょうし、ITとICTは別物で意識してその用語を使い分けているという人もいます。
ICT業界・ICT企業・ICTエンジニアという言い方より、IT業界・IT企業・ITエンジニアという言い方の方が現状では浸透しているという事実もあり、現状においては、使い方に困ったらとりあえずITと言っておくのが無難かもしれません。
専門用語を使う際は、相手がその用語を理解しているか、どのように理解しているかを考えてコミュニケーションをとることが望ましいと考えます。
IoT
IoTは、身の回りのありとあらゆる”モノ”がインターネットに繋がる技術や考え方を指す用語です。
ひと昔前までは、インターネットに繋がるモノはパソコンや携帯電話だけでしたが、最近では、エアコンや炊飯器をスマホでインターネットを介して操作できたりする製品が増えていますよね。あれがIoTです。
IoTがICTの一サービスを実現するための一要素となることもあります。
ICTの活用事例
- テレワーク
ICTが実現した働き方改革の代表的なものです。
皮肉にも、コロナ禍が火付け役になってしまいましたが、オフィスに出勤しなくても、自宅やサテライトオフィス等から仕事ができるようになりました。これにより、今まで通勤時間となっていた時間の有効活用、満員電車ストレスからの解放をはじめ、オフィス通勤圏内に住む必要性がなくなることで、物価の安い地方に移住するという現象も起きており、政府が掲げる地方活性化の一端を担うことも考えられます。
業種によっては導入が難しかったり、労働時間の管理や生産性の変化、紙・判子文化の根付き、ITが苦手な人に対するケアなど、様々な課題は残されていますが、それらを解消するのに役立つ新たなICT技術やサービスが生まれていき、働き方改革を実現ための重要な役割をICTは担い続けることでしょう。 - 教育
デジタル教科書やオンライン授業など、教育現場においてもICTが浸透しつつあります。
文部科学省はGIGAスクール構想として、ICTの教育現場への活用を推進しており、ICTを活用した教育が当たり前となる時代がやってきます。
また、小・中・高・専・大学といった教育機関だけではなく、英会話やプログラミング教室といった、社会人が通うようなスクールにもICTは活用されており、教育×ICTは新しい時代の教育スタイルの土台になりつつあります。 - 医療・飲食・農業など
医療現場においては、電子カルテやオンライン診察など。
飲食業界では、ICTを活用したデリバリーサービスの充実化、農業ではICTを活用して作物を効率的に生産・管理するなど、様々な業種でICTは活用されています。
また、農家と飲食店、農家と一般消費者を直接繋げるマッチングサービスも昨今登場しており、今まで直接繋がることが難しかったヒトとヒトがICTによって簡単に繋がることができるようになり、新たなビジネスの在り方も生まれています。
上記はあくまで一例ですが、ICTは今や社会を支える重要なインフラの一部になっていることは間違いありません。
まとめ